Meaning | 意味
Illustration/イラスト: Ray Hikari
Here's the Japanese lyrics and English translation to Tabi no Sora (I promise the Japanese lyrics sound more poetic). :) It's an expression of how I feel when I travel, and how I feel it's important.
これは旅の空の歌詞と英語の翻訳です(日本語の歌詞もっと詩的だと思う、笑):) 旅する時に、どんな感じしてるついての曲で、それに旅の空の大切さについてだ。
------------
©2011-2017
いいのかな いいのなら
いいのかな 旅の空
いいのかな いいのなら
いいのかな 旅の空
窓を 拭きもせずに
眺めてみるよ 張り裂けそうな胸
気がかりなことに 向き合えば
まどろみに心をまかせて
いいのかな いいのなら
いいのかな 旅の空
吹っ切れて 赤くにじんだ手
すっきりすれば 大丈夫かな
乗り越えた顔に 光が浸って
気付くことを ただ微笑みで
リズムに乗せて
この歌を 奏でるよ
ただ微笑みで
いいのかな いいのなら
いいのかな 旅の空
いいのかな いいのなら
いいのかな 旅の空
[English Translation]
©2011-2017
I wonder if it’s OK, if it is OK,
I wonder if it’s good, the open road.
I wonder if it’s OK, if it is OK,
I wonder if it’s good, the open road.
With film on the window,
I gaze out, my chest like it could burst.
If I face my fears,
calmly trust in my heart…
I wonder if it’s OK, if it is OK,
I wonder if it’s good, the open road.
My hand may get red and blurred from breaking through,
but if done cleanly, it’ll be fine.
The light peaks through and drenches my face,
just smile at the things I realize.
Ride the rhythm,
play this song,
just smile.
I wonder if it’s OK, if it is OK,
I wonder if it’s good, the open road.
I wonder if it’s OK, if it is OK,
I wonder if it’s good, the open road.
------------
From 2006 to 2009, I taught English as a Second Language in public junior high schools in Otsu, Shiga (Lansing's sister state).
One reason for releasing the song with a pencil sketch animation by Ray Hikari is to show it to as many students as possible; to show them how liberating traveling can be.
I think they need it. We all need it. So this screenshot is of the window our main character sees, which beckons her to break through and begin the journey of her life.
2006年から2009年まで、滋賀県の大津市で(ミシガン州のランシング市の姉妹県と市)国立中学校で英語を教えてた。
Ray Hikariが作るアニメーションと曲をリリースの一つ理由は、生徒たちに見せたい;旅することは解放的なことを見せたい。
生徒たちはそれが必要やな。世界のみんなもそれが必要やな。このスクリーンショットは旅の空の主人公が見える窓だ。窓が彼女に人生の中の大切な旅するのを手招いている。
Illustration/イラスト: Ray Hikari